のらブログ

sadanoraが思ったことを書きます

るりまにリンク切れを発見したのでPRを送ってみた

この記事は「フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2023」21日目の記事です。 adventar.org Part2はこちら adventar.org 昨日はPart1はYuki WatanabeさんのRails7 のフロントエンドライブラリ「Hotwire」を使ってみた感想と開発でお世話になった…

ギターの指板図をさっと作れるサービスGuitar Scale Sketchをリリースしました

ギターの指板図作成ツール「Guitar Scale Sketch」をリリースしました。 guitar-scale-sketch.com 自己紹介 Guitar Scale Sketchとは 解決したい問題 使い方 技術スタック 開発経緯 なぜこのサービスを作ることにしたか エレベーターピッチ 大変だったこと・…

はじめてのRubyKaigi

2023年5月11~13日まで松本で開催されたRubyKaigi 2023に参加してきました。 初めてのRubyKaigiはとても強烈な体験でした。 目次 自己紹介 事前イベント Rubyists on rails フィヨブーハウス コードの向こうには人がいる まとめ 自己紹介 フィヨルドブートキ…

vite_railsのnet::ERR_CONNECTION_REFUSEDを解消する

Railsでvite_ruby(vite_rails)gemを試してみたところnet::ERR_CONNECTION_REFUSEDエラーに遭遇した。 エラーを解消するためにやったことを残しておきます。 環境 Ruby 3.1.2 rails 7.0.4.2 vite_ruby 3.2.15 vite_rails 3.0.14 エラーの内容 $ foreman start…

音読が良かった話

これは「フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2022」の2日目の記事です。 昨日はsiroemkさんの フィヨルドブートキャンプのチーム開発に参加した話でした。 adventar.org Part2もあります。 adventar.org 目次 目次 はじめに これまでの自分の…

ターミナルに🐣を降らせるnpmを作りました

こんにちは、FjordBootCamp(以下FBC)でプログラミングを勉強しているsadanoraです。 FBCに「npmを作る」という課題があり、その名の通り自分で考えて何かひとつnpmを作るプラクティスです。 自分はターミナルに(ひよこ)を降らせるnpmを作ったので、npmの紹介…

【Ruby】uninitialized constant (NameError)にハマった

uninitialized constant (NameError)とは 解決方法 requireの相互参照とは 2つのファイル間でお互いのファイル同士をrequireすること エラーの発生しない相互参照 エラーの発生する相互参照の例 エラーを回避するには まとめ 参考 uninitialized constant (N…

はじめてのRails ローカル開発環境構築で初心者がつまづいたところ

この記事はフィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2021 Part 2 の8日目の記事です。 adventar.org Part 1もあります。 フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2021 - Adventaradventar.org はじめに こんにちは、フィヨルドブートキャンプで…

初めてのLT会Vol.8に参加しました

フィヨルドブートキャンプでプログラミングを学んでいるsadanoraです。 2021年8月7日にフィヨルドブートキャンプ内で開催された「初めてのLT会vol.8」でLT(ライトニングトーク)をしたのでブログをしたためました。 発表スライド speakerdeck.com 初めてのL…

【Linux】シェル変数

シェル変数とはbash内部で使用される変数 数値や文字列を保存して様々な値を設定することができる 変数の設定 書式 <変数名>=<値> 値にスペースを含む場合は'または"で囲む コマンド見做されエラーとなるため=の前後にスペースを入れない。 シェル変数var1に…

【Linux】bashのオプション

bashはシェル自信がもつ様々な機能を利用するためにオプションを指定することができる オプションは「オン」または「オフ」の値をとり、機能のオンオフを切り替えられる オプションの設定にはsetやshoptコマンドを使う シェルスクリプトでしか意味を持たない…

【Linux】aliasコマンド

$ ls -a というような頻繁に使うオプションは毎回オプションを入力するのが面倒。 aliasコマンドを使うと次回から入力を省略できる。 $ alias ls='ls -a' で次回からオプションを手入力しなくてもlsと入力するだけでオプション付きで実行してくれる。 コンソ…